★今夜は無礼講―――――とは、、当社公式インタビュアーである東堂浪路が社員を飲みに誘って普段は訊けないあんなことやこんなことを聞き出してしまおう!という企画なのである!
宅飲み編/第2回・遠山芹子さん(事業企画部/24歳)
浪路:お~す!いらっしゃい!
芹子:おじゃましまぁす!ふふっ、今日は子どもたちも預けてきたし、ゆったり飲みできそうで、楽しみだったわ!
浪路:そーだよな!毎日子育ておつかれさん!今日は楽しんでいってな!
・
浪路:それじゃ、かんぱーい!お疲れー!
芹子:かんぱーい♪
浪路:そういや、芹子とは付き合いは長いけど、こうやって飲むのはめちゃくちゃ久しぶりかも?
芹子:そうだね~、結婚して、さらに子どもが生まれてからはなかなか難しくなっちゃったしね。
浪路:う~ん、俺よりずっと若いのに子ども二人も育てて、さらにあのダメすぎる旦那の面倒までみて、マジで若いのに苦労多いな…芹子…
芹子:あはは、若いって浪路と3つしか変わらないじゃないw
浪路:そういえば俺は、満とセットのお前しか知らねぇわけだけど、満と出会う前のお前ってどんな感じだったんだ?
芹子:えー?どんな感じって?
浪路:なんというか、俺の知る芹子は、そーいう主婦というかママというかそういう顔しか知らねぇからさ、満と出会う前はこういう趣味があったとか、こういうスポーツやってたとか、こんな男と付き合ってた(笑)とか、そういうエピソード?みたいな?
芹子:うーん、別に普通だったしなぁ…満と出会ったのは、彼の妹とあたしは親友なんだけど、あの子を通じて中学の時に~
浪路:いやいや、今回はあのアホのエピソードは要らん!お前自身の生い立ちというか経験というか!
芹子:あのアホってw
浪路:例えば!その中学の時は部活何してたとか、そういう話!
芹子:部活かー、やってなかったかな。
浪路:意外だな、結構活発そうなのに。
芹子:生徒会入ってたからね、やってる暇なかったんだよね。
浪路:生徒会!? カッコいいな!
芹子:女子校の中高一貫校だったんだけど、ずーっと生徒会いて、中3の時と高3の時に会長やってたかな~。早苗…あ、満の妹は副会長で。
浪路:やだ……男前過ぎるだろ……一気に見る目変わったわ……
芹子:そんな大したもんじゃないわよ~。
浪路:そこまで生徒のアタマ張れるくらいだから、成績も良かったんだろ?
芹子:適当だったわよ~。大体ベスト5の中で行ったり来たりだったし。
浪路:いや十分優秀だろがよ
芹子:早苗の方が優秀だったんじゃない?1位になったのは早苗の方が多かった気がする
浪路:いやはや…満の妹ちゃんも優秀なのか…なのに兄貴はなぜああなのか…
芹子:あの人も優秀だとは思うわよ?知識が偏りすぎてるだけで
浪路:まぁそうなんだけど……って奴の話はナシナシ!!! 満の話題禁止!!! 満禁止!略してマンキン!!!!
芹子:あははは、マンキンてw いいじゃない別に~
浪路:その、芹子といえば満みたいなのは今日は無し!お前自身を掘り下げたいんだからさ~!
芹子:でもなぁ、中学の時からだし、なんかもう人生語る上であの人は外せなくなってるからなぁ
浪路:そこをあえて!っていうか奴はあれでも俺の上司だし今日は仕事の話は抜きにしたいというか!
芹子:まぁそうよね、「あれ」でも上司なんだろうし。浪路も思うところはあるわよね
浪路:そうそう。奴の話は抜きで…あと、そうだな。蔦子ちゃんのこと!
芹子:お母さん?
浪路:芹子って結婚するまではずっと母子家庭だったろ?どんな暮らしだったのかなーとか
芹子:お母さんは、ああ見えてめちゃくちゃやり手だからね~。女手一つであたしを育てた、って言えば苦労の連続…ってのを連想しそうだけど
浪路:そりゃそうだろ、10代のうちに出産して、お前がまだちっちゃい時に離婚して、母一人子一人になったって聞いたし
芹子:お母さん自身は苦労人でね、実家はさほど裕福じゃなかったから中学時代からバイトバイトの日々。バイト先の社長だったお父さんと結婚したけど、
一人になったらなったで、経営を独学で学んで起業したり、自らあちこち飛び回って営業しまくったりでお金には困らなかったかな。あのバイタリティはとても真似できないわ~。
浪路:へ~!蔦子ちゃんパワフルだけど、そんな感じだったのか~。今はなんか若いイケメン旦那と結婚してめちゃくちゃ幸せそうだし、俺もそのパワフルさは見習いたい…
芹子:あははは、そうだよね~。あたしも満がギャンブル大失敗して多額の借金抱えたら離婚して、一人で起業しようかな?な~んてww
浪路:そこであえて結婚したまま起業して旦那の借金返済に充てる気はねえってかwww
芹子:何か家族のために新しいことに挑戦して失敗したとかならともかく、ギャンブルは自己責任でしょ!
浪路:だよなー!…あ、そうだ、あと聞いてみたいことあったんだ
芹子:何かしら?
浪路:芹子はさー、今は子育て大変で自分の時間もなかなか取れないだろうけどさ。
20代って結構貴重な時間じゃん?もし自分がいま独身で子どももいなかったとしたら、やりたかったことってあるか?
芹子:うーん、さすがに子どもがいなかったらっていう想像は、あたしにはできないかな。子どもはそれくらい、何にも代えがたい大切で宝物だし。それに、やりたいことがあっても、別に20代からじゃなくたっていいじゃない!
浪路:あー、そうだよな。なんか失礼なこときいちゃったな…
芹子:あはは、気にしなくていいよ!平均的に見たらあたしは結婚も出産も早いほうだったしね~
あ、でももし満と出会ってなかったら、っていう想像は時々するけどw
浪路:あー(笑)
芹子:でも結局あの人と出会ってなかったら子どもたちもいなかったわけだし。ほんと「想像」でしかないよね
浪路:でも満と出会ってなかったら、今の会社に来ることもなかったか?もしかしたら。
芹子:そういうことになるのかな?この会社は高校卒業した後、満のツテで入ったし。
もしそれがなかったら、普通に大学行ってたかも。
浪路:女子大生芹子か……見てみたい気もするな……
芹子:まあ、だから「やりたかったこと」と言われると、大学行って学びたいってのはあるかな。でも大学進学は何も10代、20代でしかできないものじゃないし。育児が落ち着いてから行ってもいいかなぁって。
浪路:そっか、そうだよな!60代70代で行く人もいるしな!欽ちゃんみたいに。
芹子:さすがにもうちょっと若いうちに行きたいかな(笑)