○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 営業部の全力お節介・1 ※この話はねぎ秘密結社ニュース2011年01月02日号・2011年01月09日号を読んでから読むことをおすすめします。ポケットに入れている携帯が小刻みに震える。メールの着信バイブ。差出人は見ずともわかっていた。内容は大体予想はついている。や... 2012.02.05 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 史上最凶の夏祭り・2 消えた初南賛、ゆたかのピンチ ゆたか:初南賛――――――!!射的屋悟史:やぁやぁ、お兄ちゃん達。射的やらないかい?(まだ台詞リピート)ゆたか:(射的屋悟史の首根っこに掴みかかる)吉村部長!初南賛はどこ連れてかれたんですかっ!射的屋悟史:俺はただの射的屋だからなにもわかん... 2011.07.24 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 史上最凶の夏祭り・1 嫌な予感しかしないFestibal2011 とあるところで開催されている、夏祭りにやって来ている西城寺初南賛と榊 ゆたか。ゆたか:お祭りなんて来たの、子供の時以来かな~☆ あ~、りんごアメうまー☆☆初南賛:……………ゆたか:あと、チョコバナナとわたアメとあんずアメ食べたいな~☆初南賛... 2011.07.17 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 営業部・ある日のひとコマ 営業部に、営業事務としてクリスティーン・フォックスが異動してきてから早数ヶ月。営業部は、初めての女子社員配属に花が咲いたように活気が増していた―――――。悟史:ふ~疲れた。ただいま~。クリス:おかえりなさいマセ、吉村部長!お茶入りマシタ~!... 2011.01.23 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 2010年ねぎ秘密結社春の人事異動発表 (人事異動発表前日、成沢家)明:イヤ~ン!眞妃ちゃんのおたんこなすーっ!!眞妃:何よいきなり。おたんこなすとかいつの時代の罵り言葉よ。それより貴方まだ制服返さずに持ってたの?まぁ明日から秘書業頑張ってよね。明:秘書って…秘書も悪くはないけど... 2010.03.15 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 新部長さんいらっしゃい 奈津恵:―――と、言うわけで…今まで空席だった事業企画部と国際部の部長として、支社から転属したお二方を部長として迎えることになりました。満:ずいぶんとまた急だなー。眞妃:そうよね…せめて年度変わりの4月からとかにすればいいのに。社長:単にネ... 2009.03.01 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] ねぎ社新春座談会 満:いや~明けたな2002年!悟史:そうだね~あはは~。今年もいい年だといいね。橘:ところで…お正月早々、一体何なんですか?社員全員呼び出して…(呼び出された会場である会議室には社員全員が揃っていた。)社長:だってほら正月だし。満:うわ居た... 2002.01.03 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 泉 次郎の日本語講座 (営業部)次郎:じゃあ、次はこの文字を書くッス!!!!!!!リーザ:ところてん~。(わかりました、という意味?)悟史:やあ次郎くん、リーザくんの日本語の上達っぷりはどうだい?次郎:はいっ!!!!!!上々ッス!!!!!!!!---------... 2001.02.21 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 世紀末初恋物語 久我恭一郎の良からぬ企みにより、強制的に二人きりにさせられた、在素と継人。二人は行くあても無く……何となく駅へ向かって歩いていた。「せっかくいいお天気だし、遠出しましょうよ!継人さん」突然、ふって湧いた『デート』に、在素ははしゃぐ。「ま、お... 2000.12.27 ○刊ねぎ秘密結社ニュース
○刊ねぎ秘密結社ニュース [NEWS] 奥田早瀬・離婚のススメ1 11月。経理部に奥田早瀬が入社してから、早くも3ヶ月が経とうとしていた。「奥田く~ん、もう仕事は慣れたかい?」テキパキと伝票類を整理する早瀬の背後から、能天気そうな声で悟史が尋ねた。「ええ、吉村部長。仕事の方はだいぶ慣れてきました。まだ多少... 2000.11.15 ○刊ねぎ秘密結社ニュース