私が発明する理由

小説/本文

[小説]私が発明する理由(終)

例の事件から、数日が経った。『某ライバル会社』特殊開発室は、恭一郎により全壊させられ、あのハッキング騒ぎも起きなくなった。奪われたデータも、アリスにより全てN.H.Kに返された。いつもの日々が戻ったのである。「…にしても…今回は久我さん、大...
小説/本文

[小説]私が発明する理由(5)

そして、夜。探偵・シャンゼリゼ島崎により再度、催眠ガスにて眠らされた社員達は、まだ眠ったままだった。どうやら、最初に恭一郎が撒いたガスよりも、さらに強力なモノであったらしい。「……っ……もうこんな…時間かよ……」またしても、一番先に目を覚ま...
小説/本文

[小説]私が発明する理由(4)

「そ、それより!!久我さんを一人であっちに向かわせるのって、すっごい危ないんじゃないの!?さらわれたみんなと一緒にやられちゃうなんてことになったら……」不安げに愛子が言う。「そ、そうよ!!みんなで助けに行きましょ!!」愛子の言葉に同意する、...
小説/本文

[小説]私が発明する理由(3)

1時間後。社員の中で、最も「久我の薬慣れ」している継人が一番に目を覚ます。「…ったくよー…どんな非常時でも非常識だよな…ヤツは…」まだ少しガスが効いている継人は、自分の席に戻って再度寝直そうと、研究室へと向かう。研究室に入ると、床に1枚のF...
小説/本文

[小説]私が発明する理由(2)

”トゥルルルルル……トゥルルルルル…… ”満のアパートに、一本の電話が入る。悟史の妻、香澄からであった。「はい、遠山……ああ、香澄ちゃん!久しぶりじゃん!」『あ!遠山さん!?悟史さん、そちらにお邪魔してないかしら!?』「はあ?さとっつあん?...
小説/本文

[小説]私が発明する理由(1)

「ふぃ~~~っっ!!あっっちーーーーーーっっ!!!」オフィス内のあまりの暑さに、絶叫する満。またしても、エアコンが故障したのである。とことんエアコンに縁がない会社だ。「…も、もうダメです…久我さんに直してもらいましょうよ遠山さん…」隣の席の...
小説/本文

[小説]私が発明する理由(プロローグ)

午後9時。誰もいなくなったオフィスの片隅にある、開発研究室から、男二人の声がする。沢井英司と、久我恭一郎である。「『某ライバル会社』に、科学者?」「そう。最近、驚異的な頭脳を持った科学者を雇ったようなんだ。」『某ライバル会社』とは、打倒N....
小説/タイトル一覧

[小説]私が発明する理由

ここ数日、ねぎ秘密結社では某ライバル会社から頻繁にハッキングされるという報告を受けた久我恭一郎は、犯人を捜すべく逆にハッキングし返し、犯人のものと思われる個人情報を発見するが、その正体は意外な人物であった。【登場人物】(過去の物語なのでその...